
1: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:14:18.29 ID:h1QeM8Sq9 BE:656475691-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
セキュリティ企業のESETは、ダークウェブ上で50万個を超える「Zoom」アカウントが販売されているとして注意を呼びかけた。
セキュリティ企業のESETは、ダークウェブ上で50万個を超える「Zoom」アカウントが販売されているとして注意を呼びかけた。
セキュリティ企業のCybleによる警告を伝えた、BleepingComputerの報道を紹介したもの。
ESETによると、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の大流行で、企業の多くで従業員のリモートワークが実施されている。
その結果、Zoomなどのビデオ会議サービスに対する需要が急上昇し、サイバー犯罪者たちにとって格好の標的になった。
ダークウェブ上で運営されている犯罪者向けフォーラムの1つをCybelが調査したところ、1アカウント当たり約0.2セント(約0.22円)で約53万個のZoomアカウントを入手できてしまったそうだ。
取得した情報には、各アカウントのメールアドレス、パスワード、個人用ミーティングURLとそれらのホストキーが含まれていた。なかには、銀行や教育機関に関係するアカウントも存在した。
現在ダークウェブで入手可能なアカウントは、Zoomに対するサイバー攻撃で奪われたり、Zoomから何らかの問題で流出したりしたものでないと考えられるという。
別のサービスで使われているログイン情報を悪用した、クレデンシャルスタッフィング攻撃(パスワードリスト攻撃)で得られた可能性がある。
ユーザー名とパスワードを複数のサービスで使い回さないようアドバイスした。
おすすめ記事
【速報】オバマ元アメリカ大統領、逮捕目前か
世界各国で起きている「Q」の活動について知ってる人いる?
世界の裏(黒幕)について暴露する【イルミナティ】
【画像】神奈川で撮影された地震雲がやばい【地震】
【ジャスティン・ビーバー】新型コロナのイルミナティ説を口にした瞬間、インスタライブが途絶える
不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」【必見】
元霊能者が誹謗中傷と言霊について語る
2: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:27:06.49 ID:wg3Fh7zZ0
こんなの盗んでどうすんのよw
6: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:31:15.72 ID:zSRi0jSw0
>>2
企業情報だったらインサイド情報てに入るし良いことあるんじゃね?
企業情報だったらインサイド情報てに入るし良いことあるんじゃね?
28: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 11:33:26.94 ID:lLlzfu1L0
>>2
メアドとパスワードの組合せを使いまわしてる人が少なくないから、他のサービスの乗っ取りも可能
メアドとパスワードの組合せを使いまわしてる人が少なくないから、他のサービスの乗っ取りも可能
4: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:29:46.81 ID:kUXd2jeS0
スノーデンが言ってたわな
シスコとマイクロソフトにはNSAの裏口がついてる、とね
シスコとマイクロソフトにはNSAの裏口がついてる、とね
Zoom 自体のセキュリティが悪いんじゃなくて、
NSAにとって裏口つけてないZoomが普及するのは困るから必死に潰そうとしてるのでは?
5: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:30:04.18 ID:JAz/SnbP0
何をするにもパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワードパスワード
もううんざり
7: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:33:23.14 ID:XDrrwKKq0
>>5
玄関に鍵かけるのと同じだろうよ
玄関に鍵かけるのと同じだろうよ
14: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:08:08.26 ID:1QiykRg50
>>7
玄関いくつあるんだよ・・・
玄関いくつあるんだよ・・・
25: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 08:25:51.12 ID:ZZU+7AHi0
>>5
idとパスワードが500くらいある
excelに入れてるが面倒だな
idとパスワードが500くらいある
excelに入れてるが面倒だな
9: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:44:41.89 ID:oBqX4omf0
アイパッドのパスワードが分からん
自分で設定したのに忘れてる
結果使わなくなった
10: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:53:40.49 ID:supCQQCz0
本部アメリカ 開発中国
11: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:55:05.48 ID:lz/EqaVp0
ダークウェブてw
12: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 06:55:35.84 ID:hCrKga/k0
ダークウェブって響きがね
なんかこうくすぐるんだ
なんかこうくすぐるんだ
13: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:07:53.42 ID:di6/4jOT0
TORを使うんだね
怖いなぁ!
怖いなぁ!
15: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:08:48.85 ID:P/S5jfsr0
うちの近くの焼肉屋も
ユーザー登録するとすぐ
迷惑メールが来るよ
ユーザー登録するとすぐ
迷惑メールが来るよ
行くたびに登録してスマホ変えても
くるから間違いない
5%オフがあるからするけど
16: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:10:42.13 ID:5mUlRH5N0
オンラインで会議したら見たことない人が参加してる…
18: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:17:25.68 ID:ubWDm+xQ0
俺必ずダークウェブ経由でネットするようにしてるわ
31: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 22:24:49.79 ID:bofMA9Ea0
>>18
the onion router=dark webじゃないからな(´ ・ω・`)
the onion router=dark webじゃないからな(´ ・ω・`)
19: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:18:29.31 ID:NCq4pZkY0
子供の学級でこれ使ってるんだけどパスワード毎回同じ
まあオンライン授業してるだけだしいいか
21: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:22:30.57 ID:supCQQCz0
>>19
ハングアウト等に変えるように言った方がいいんじゃね
台湾では禁止されてるし
ハングアウト等に変えるように言った方がいいんじゃね
台湾では禁止されてるし
22: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:22:49.02 ID:pxi36D7y0
ダークウェブは幻想
23: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:27:15.12 ID:XFptVDr+0
ワイがワイと話すミーティングも見られてるのかと思うと胸が熱くなる
24: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 07:47:01.65 ID:eXSBbJTP0
こんな得体の知れない中国人経営のツールを使う会社って
26: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 08:43:22.25 ID:Poa2V0180
zoomなんて使うからだ馬鹿
こんなのをセキュリティ検証もせずに使うような糞企業は淘汰されろ
他にも害悪を撒き散らすだけだわ
29: 良からぬ世界 2020/04/23(木) 16:57:26.87 ID:genAHmv60
>>26
Zoom以外のアカウントは売ってないと思ってる良い子ちゃん
Zoom以外のアカウントは売ってないと思ってる良い子ちゃん
32: 良からぬ世界 2020/04/24(金) 01:59:18.61 ID:UvcwfS2J0
指紋認証なりがもっと一般化すると
「昔はわざわざパスワードを手打ちしてた時代があったなぁ…」とかいっていうときが来るんだろうか
おすすめ記事
【速報】オバマ元アメリカ大統領、逮捕目前か
世界各国で起きている「Q」の活動について知ってる人いる?
世界の裏(黒幕)について暴露する【イルミナティ】
【画像】神奈川で撮影された地震雲がやばい【地震】
【ジャスティン・ビーバー】新型コロナのイルミナティ説を口にした瞬間、インスタライブが途絶える
不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」【必見】
元霊能者が誹謗中傷と言霊について語る
引用元: ・【テクノロジー】ダークウェブで50万個超のZoomアカウントが販売、パスワードの使い回しは危険
◆良からぬ世界◆
公式Twitterアカウント
スポンサードリンク