
1: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:04:35 ID:tmp
八咫鏡(ヤタノカガミ)

◆良からぬ世界◆
公式Twitterアカウント
スポンサードリンク
おすすめ記事①
【速報】オバマ元アメリカ大統領、逮捕目前か
世界各国で起きている「Q」の活動について知ってる人いる?
世界の裏(黒幕)について暴露する【イルミナティ】
【画像】神奈川で撮影された地震雲がやばい【地震】
【ジャスティン・ビーバー】新型コロナのイルミナティ説を口にした瞬間、インスタライブが途絶える
不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」【必見】
元霊能者が誹謗中傷と言霊について語る
3: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:05:58 ID:74B
ヘブライ語かな?
4: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:06:07 ID:tmp
>>3
やっぱ文字に見えるよな
5: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:06:33 ID:tmp
>>3
ヘブライ語説は明治時代からあるらしい。
7: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:08:03 ID:tmp
模様と言われているが絶対に文字だ。
9: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:10:21 ID:tmp
円内の文字はエヘイェ・アシェル・エヘイェと読めるらしい。
10: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:12:03 ID:74B
やっぱイスラエルとか
あっちの方の言葉じゃないの?
11: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:12:20 ID:tmp
円の外に書いてある文字はギリシア文字の可能性が高いらしい。
12: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:13:58 ID:tmp
現在この鏡は封印されていて見ることができないらしい。
13: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:14:01 ID:n8A
天皇はあっち系だからなそしてその先祖は宇宙人
俺らもそうだけど血が濃いとか成功した人が天孫として選ばれたんだろうな
14: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:15:02 ID:fiy
ユダヤ人と古代ユダヤ人は全く別の種族民族って聞いたことあるけどそう思う。
16: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:15:37 ID:tmp
>>14
今のユダヤ人と古代のユダヤ人は別物。
15: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:15:17 ID:Kn6
竹内文書によれば天ノ浮き船で世界各国へ行ってたらしいから。
18: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:15:42 ID:GjQ
ヤメルンダケサレルゾ
20: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:16:08 ID:tmp
>>18
タブーだよね。
21: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:17:36 ID:GjQ
>>20
謎ってなんかいいよね
19: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:16:05 ID:lYc
シュメール人との繋がりがあったんでしょう
22: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:17:39 ID:HqH
シルクロード経由で古代にペルシア人が日本に来てたのは史実だけど
それよりもっと前にも交流があったのかも
25: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:19:53 ID:tmp
>>22
昔のことが知りたいよ。
23: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:18:53 ID:tmp
イズモはヘブライ語で最果てという意味
26: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:20:43 ID:7C3
>>23
極東……
28: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:22:24 ID:tmp
>>26
俺もそう思う。東の最果てだし。
24: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:19:27 ID:1ZN
いつどこで作られたものなのか
27: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:22:20 ID:lYc
卑弥呼が使ってたとされる三角縁神獣鏡にも面白いものが見つかってるよ
正確な地球儀が彫られてる
絶対シュメール人が日本にも来てた
32: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:25:08 ID:tmp
>>27
静岡県 水窪で出土した縄文時代の石にフェニキア文字でバルーツ(女神)ガシヤン(男神)に奉る
って書いてあったという話がある。
29: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:24:15 ID:74B
我在りて有る者……………か
34: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:26:09 ID:tmp
>>29
読めるのか?
35: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:26:59 ID:74B
>>34
ぐぐったw
GHQも強制に見たって興味津々なんだなw
30: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:24:33 ID:1ZN
何時代の鏡?
38: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:27:53 ID:tmp
トリイはヘブライ語で門というらしい。
鳥居と関係あるとしか思えない。
39: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:28:20 ID:fiy
君が代とかさくらさくらとか民謡、童謡も?
40: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:28:52 ID:tmp
スポンサードリンク
41: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:29:09 ID:845
これ本物の写しなんです?
46: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:31:18 ID:tmp
>>41
元海軍の将校、矢野祐太郎という人が写したらしい。
51: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:33:15 ID:tmp
>>41
矢野は伊勢神宮の宮司に頼んで見せてもらったらしい。
その時に写したもの。
42: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:29:30 ID:tmp

44: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:30:31 ID:GjQ
>>42
そっくりじゃん
47: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:31:27 ID:GjQ
>>42
これはなんの画像?
49: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:32:04 ID:tmp
>>47
イスラエルの修行するときの恰好。
52: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:33:30 ID:GjQ
>>49
ほほうさんきゅー
義経のお師匠さんもそうなんかなー
54: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:35:30 ID:tmp
>>52
天狗は修業が終わったものに虎の巻きを授ける。
イスラエルの民は修業が終わったらトーラの巻物を授かる。
55: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:37:04 ID:GjQ
>>54
すげー詳しいなw
おれ知識無いけどそれでもこのスレ面白いわ
56: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:37:47 ID:tmp
>>55
あまり支持されてない説だが、俺は絶対に関係あると思っている。
57: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:40:09 ID:7C3
>>56
指示したくないけどな……
聖徳太子が厩戸皇子って説でな……
やっぱりなんかこう こじつけていると思う
43: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:29:56 ID:GjQ
またこういうのテレビでやらないかな
CGのUFOとかUMAはいらないから
45: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:30:57 ID:OvV
こういうスレ好き
48: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:32:00 ID:fiy
太陽信仰っていいよな
50: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:32:54 ID:845
籠目紋はダビデの星だとかいう人もいるな
実はダビデの星のほうが新しいのに
53: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:35:04 ID:NaX
なお、お伊勢さんの神主になれば祭祀でカガミにふれる可能性はわずかだがある
(ただし神宮祭主、大宮司、少宮司、禰宜のトップのいずれか)
58: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:40:47 ID:lYc
大学レベルでイスラエルと共同研究とかしてないのかな?
59: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:41:18 ID:7C3
あの時代にも何らかの事は伝わってたと思うんや・・・
60: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:41:45 ID:tmp
昔のことが気になります。
61: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:42:32 ID:tmp
人が多いな。びっくり。
62: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:44:15 ID:GjQ
中国の資料以外でも日本史の資料出てこないかなモワモワする
63: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:44:55 ID:tmp
神社関係は絶対に影響を受けていると思う。
65: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:47:24 ID:tmp
イスラエルの失われた10支族の行方の有力候補に
アフガニスタン
エチオピア
日本
中国の回族
が入っているが決定的な証拠は出ていないらしい。
68: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:48:53 ID:74B
日本にきた仮説はあるのに
逆に日本人が行ったとかあったらおもしろいね
70: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:50:43 ID:tmp
天皇陵を掘れば決定的な何かが出てくると思うのだが宮内庁がね・・・
73: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:56:31 ID:tmp
みんなも調べてみてくれ。
古代の日本はロマンがある。
74: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:58:49 ID:tmp

眞名井神社
ダビデの星だと騒がれたので削ったらしい。
75: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:59:57 ID:tmp

画像出典元
現在
76: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:01:34 ID:tmp
ちょっと席をはずす。
また戻る。
77: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:15:22 ID:A6y
古代人の末裔が監視し・・・おや、こんな時間に宅配便が来るなんて珍しいな
78: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:15:59 ID:tmp
>>77
怖い
82: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:21:59 ID:HqH
木島日記 北神伝奇 っていうマンガがおすすめ
戦前日本が舞台で民俗学や歴史学の胡散臭い話がたくさん出てくる
84: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:31:07 ID:tmp
>>82
今度読んでみる。
83: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:23:11 ID:HqH
あと、松本清張の古代史もの
ペルシア人が飛鳥時代の日本に来たことが書かれてたと思う
85: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:31:59 ID:tmp
胡散臭い話中にも真実が少しだけある気がする。
86: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:33:15 ID:HqH
トンデモ扱いされてるから本当だと思われてなくても
それを隠れ蓑にして真にとんでもない秘密が込められてそうだよね
87: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:40:54 ID:fiy
ダビデって漢字表記あるの?
88: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:41:51 ID:tmp
>>87
分からない。今調べるね
89: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:46:03 ID:tmp
>>87
景教では大闢と書くらしい。
90: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:52:59 ID:fiy
>>89
ありがとう。見たことなかった
知らん漢字だ….
91: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:53:07 ID:7Jk
日本書紀や古事記でもその頃があやふやにされているのは宇宙人神との関わりを隠す為
ローマ法王は知ってるだろう人類を作り導いた神が宇宙人だということを
92: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:53:36 ID:tmp
祭神が秦始皇帝となっている京都の大酒神社も昔は大闢と書いていたらしい。
93: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:56:02 ID:fiy
西日本がメインかと思いきや青森や東北にも名残があるから面白いんよな
94: 良からぬ世界 2016/02/06(土)19:56:29 ID:tmp
>>93
詳しく頼む
98: 良からぬ世界 2016/02/06(土)20:49:50 ID:fiy
>>94
どっかで聞き齧ったこと
青森のどこだかにヘブライ語の碑がある
102: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:27:33 ID:tmp
>>98
ヘブライ語多いね。
96: 良からぬ世界 2016/02/06(土)20:28:23 ID:lo0
やっぱり日本が約束の地なの?(´・ω・`)
97: 良からぬ世界 2016/02/06(土)20:44:50 ID:tmp
>>96
そうかもしれない。
99: 良からぬ世界 2016/02/06(土)20:52:22 ID:HqH
キリストが日本に流れ着いて青森で死んだっていう説があるよね、たしか
100: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:06:23 ID:Egq
戸来村とかな
そんなのいくらでも作れるけど
剣山はピラミッドとか
101: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:09:20 ID:tmp
>>100
剣山にアーク(十戒と杖とマナの壺が入った箱)があるという説があったな。
103: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:28:18 ID:QzG
ユダヤには割礼の文化があるのに
おまいらと来たら…
104: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:29:51 ID:tmp
青森県庁ホームページ
こんなこと書いていいのか?
106: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:35:46 ID:fiy
>>104
おー
マジダッター
105: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:32:49 ID:Egq
書いて良いのかというか書いて青森宣伝
107: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:40:13 ID:tmp

画像だよー
126: 良からぬ世界 2016/02/21(日)15:48:28 ID:hv4
>>107
なんで立て札?の横に手が写ってるの??
108: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:44:55 ID:tmp
109: 良からぬ世界 2016/02/06(土)21:45:59 ID:tmp
キリストの墓の紹介
110: 良からぬ世界 2016/02/06(土)23:30:33 ID:fiy
キター
よーぅ調べなはる
112: 良からぬ世界 2016/02/07(日)00:08:34 ID:jVE
八咫烏について調べてみなさい
少し興味深いことが分かるはず
113: 良からぬ世界 2016/02/07(日)00:31:56 ID:9mL
面白い
114: 良からぬ世界 2016/02/07(日)00:56:00 ID:bxt
ヘブライ語ができる三笠宮が伊勢神宮の八咫鏡に興味を持ったという話がある。
118: 良からぬ世界 2016/02/07(日)01:09:47 ID:bxt
119: 良からぬ世界 2016/02/07(日)19:39:05 ID:zEk
日本のルーツは古代イスラエル
121: 良からぬ世界 2016/02/07(日)19:44:23 ID:AeU
幕屋てなに
122: 良からぬ世界 2016/02/07(日)19:45:50 ID:bxt
幕屋は旧約聖書によく出てくる神殿のこと。
124: 良からぬ世界 2016/02/07(日)19:48:41 ID:bxt
幕屋には契約の箱が置かれる。
契約の箱を移動させるときは棒を二本通して何人かで担ぐ。神輿のように。

125: 良からぬ世界 2016/02/07(日)19:48:45 ID:AeU
神殿か
アリアツ
127: 良からぬ世界 2016/02/29(月)16:48:01 ID:sBj
伊勢神宮って源平の頃から戦国時代にかけて
何度も燃え落ちてるんじゃないのか?
そうじゃなかったら大昔の鏡が残ってる可能性もあるわけか
17: 良からぬ世界 2016/02/06(土)18:15:42 ID:HqH
日ユ同祖説ってロマンあるよね
おすすめ記事②
東京五輪 「中止」決定済みか アメリカ政府との繋がりで判明…
【ビル・ゲイツ】ケムトレイルは我々にとって良い物だ【人口削減計画】
深層ウェブ怖すぎやろ【ダークウェブ】
【イルミナティ】新型コロナの黒幕は「ビル・ゲイツ」と言った主張が増加【人口削減計画】
仏教の「八大地獄」の説明
瞑想教える 人生変わるぞ【松果体】【生物の本体は腸】人間は腸が効率良く餌を集めるための道具にすぎない
引用元: ・伊勢神宮の八咫鏡についてどう思う?
◆良からぬ世界◆
公式Twitterアカウント
スポンサードリンク